GUCCI

177円!グッチ8500系をドライバー1本で電池交換する方法を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事を最後まで読むことによるメリット

ワンコイン以内の費用
・所要時間5分程度
・移動や待ち時間も節約
驚くほど簡単に完了する

ぜひ一歩踏み出してトライしてみましょう。

グッチはセルフ作業で大幅節約可能

あくび100lady
あくび100lady
グッチの電池交換高いのよね。

よくこんな声を頂きます。

しゃっくり100Man
しゃっくり100Man
今日もお安く済ませる方法を教えます。

みなさんがお店に行って電池交換をお願いするスイス製の時計。

料金形態は様々だと思いますが、ほとんどの場合は預かり修理になります。
GUCCIの場合は一般的なのが納期2~3週間/料金2,200円程度かかります。

出典:WatchRescue

しゃっくり100Man
しゃっくり100Man
少し高く感じませんか?

『こんな時、自分でチャチャっと出来たら良いのになぁ…』と思った事のある方必見、この記事を最後まで見て頂ければ自分で簡単に作業が出来るようになり、さらに高額な電池交換料金も掛かることはありません。

店舗orセルフ?料金比較表

電池交換 店舗依頼 セルフ
費用 2,200円~ 約177円
≫Amazon
納期 2~3週間 5分以内
しゃっくり100Man
しゃっくり100Man
このGUCCIの時計は海外製品の中でも特に簡単です。

プロフィールや電池交換代金のカラクリは下記リンクからご覧くださいませ。
≫電池交換料金のカラクリ

プロフィールをご覧になった方はお分かりかと思いますが、作業工賃が一番高いので是非コストカットしていきましょう。

注意点

電池が切れたまま長時間放置すると液漏れするため、切れたと思ったらすぐに交換することをオススメします。

写真のような状態となってしまい、機械の故障につながるため余計な費用が掛かってしまうためです。

≫腕時計を末永く使い続ける方法

作業手順

  • 裏蓋ネジを開ける
  • 注意点解説
  • 電池を外す
  • 新しい電池を入れる
  • 蓋を閉める

YouTubeで流れを確認

裏蓋を開ける

マイナスネジで留まっていますので、⊖ドライバーで回して外します。
≫各種裏蓋タイプ別開閉方法

注意点

しゃっくり100Man
しゃっくり100Man
機械右側にあるオレンジ色の四角い部品(コイル)は絶対に触らないでください。

鴨野家よりも細い金属部品が巻かれており、切れると時計は動かなくなります。それ以外はどこを触っても結構ですから安心してください。

電池の外し方

手順

  1. 電池側面チェック
  2. 電池側面に⊖ドライバーを当てる
  3. 工具を矢印方向へスライド
    ※コツは掘り起こすように
  4. 電池が外れます

新しい電池の入れ方

入っていた電池はSR626SW

元あった場所に電池を落とします。その後は下方向に押し込みます。壊れることは無いため、無造作に押していただいて結構です。

秒針が動いているか確認してください。
不動ならばこの作業で壊れたわけではなく、元々壊れていたことになります。

蓋を閉めて完了

蓋を上下確認してセットし、ネジは対角線の順番で徐々に締めていってください。1回で締めきってしまうと隙間が空くことがあります。

しゃっくり100Man
しゃっくり100Man
出来ればネジは2回に分けて締めましょう。

まとめ

電池交換 店舗依頼 セルフ
費用 2,200円~ 約177円
≫Amazon
納期 2~3週間 5分以内
しゃっくり100Man
しゃっくり100Man
要点はまとめて書いてきましたので、誰でも簡単に再現できます。

2000円の節約額はあなどれません。

フォーカス面は以下の通り

  • 店舗依頼は”工賃”(手数料)が高い
  • セルフ作業で最安200円以下
  • 作業時間5分以内
くしゃみ100man
くしゃみ100man
自分でやってみようかなぁ。

と思った方は、どんどん”作業工賃”なる手数料を節約して美味しいものを食べたり、遊びに行ったり、投資・貯蓄に回したりと金銭面での自由度は飛躍的に上がることでしょう。

他の時計のムーヴメント編や他クロノグラフの電池交換編、セルフメンテナンス方法を配信中ですの他の時計も是非ご覧ください。
最後まで読んで下さりありがとうございました。ではまた。

グッチの他モデル電池交換方法一覧はコチラ

腕時計副業コンサルタント - にほんブログ村