”自分で”作業が一番安い電池交換料金
電池交換持って行くと高いし待たされるし…。
と思っていませんか?
お店に電池交換を高い料金設定になっていますよね。
料金形態は様々だと思いますが、ほとんどの場合は預かり修理になります。
CITIZENの場合一般的料金が1,100円程度~2,200円程度はかかります。
毎度のことながら高く感じませんか?
電池の時計は正常な使用方法で寿命が約2年。
これが2年毎に毎回出費になるわけです。
時計屋さんに持って行っているのにその場で電池交換せずに修理センター送りになるのも何だか…モヤモヤしますよね。
さすがにこうなるとオーバーホールが必要になりますが…。
実は電池交換作業は『テクニック不要で激安』に自分で出来るものです。
それがしゃっくり100男の電池交換解説。
何故ならテクニック不要なので作業時間5分程度、激安なのは一番の料金コストが電池代ではなく作業工賃だからです。
料金のほとんどを占めている作業工賃を自分で電池交換することで、電池代だけで済ませることが出来るのです。
コスト面など詳細は下記参照👇
腕時計副業サイトの紹介
分かりやすく図解入りで解説していて、時計に入っている電池の型番の確認や購入先、必要な工具までを網羅しています。
※工具が必要な場合でも購入金額は激安ですから安心してください。
私の場合は修理士免許を取得していますので分かるのですが、多くの方は普通何も考えないで時計屋さんへ持って行くと思います。
結論はAmazonや楽天などで安い電池や工具を自宅に居ながらにして取り寄せるのをオススメしていますが、お急ぎの場合は電気屋さんで販売されている電池を購入してもOKです。
節約した時間やお金は、美味しいご飯を食べたり遊びに行ったり、貯金・投資に回しても良いですよね。
見終わるころには『なんだ簡単じゃ~ん。』ときっと思えると思います。
是非最後までご覧くださいね。
裏蓋を開ける
上写真・JAPAN⇨12の表記を確認。
つまりは開け口が12時位置ということ。
CITIZENとSEIKOにはこの表記が基本的に印字されております。
逆に言うと他のメーカーには無いということです。
開け口が分かるのは初心者の場合非常に助かりますね。
写真中:裏蓋の開け口(12時位置)にわずかに隙間が空いています
写真右:蓋の開け方は12時位置にコジ開け(Amazon)を矢印方向へ挿し込みます
たったこれだけです。
比較的簡単に裏蓋は開くと思います。
開けた状態👇
より詳しい開閉方法は下記リンクからご覧ください
電池を外す
- 写真左の丸で囲んだ電池側面をチェック
- ここへドライバーやピンセット等の工具を当て矢印方向へ
- 掘り起こすように上方へ電池を取り出す
特に力は必要なく、すんなりと外れてくれます。
電池を入れる
入っていた電池はSR621SW
海外製のもっと安い電池(RENATA製など)についつい手を出したくなりますが、液漏れのリスクがありますのでなるべく国産品を選ぶようにしましょう。
- 電池を写真左のようにセット
- 上から指で押し込むだけ
電池を外した作業の逆をすれば良いだけですのでそれほど説明は不要ですよね。
針が動いていることを確認して電池交換作業は終了。
※動かない場合はリューズが押し込まれているのか確認。
押し込まれていて動かない場合は残念ながら故障です。
Amazonが最安
蓋を閉める
国産品は割と手で閉まることが多く、蓋を閉める工具を必要としない場合がほとんど。
両指で時計のガラスと蓋を押さえて、なるべく蓋の外周を強く押すように意識してしめましょう。
シチズンの時計を自分で電池交換まとめ
なるべく簡単に解説してまいりました。
フォーカス面は以下の通り👇
- 電池交換を依頼すると電池自体は安いが”作業工賃”(手数料)が非常に高くつく
- 自身で電池交換することによって”作業工賃”を節約できる
- 自身での電池交換料金約200円
- 1回の節約金額は千円以上
- 時計店へ依頼すると高く待たされ、自身ですると作業時間5分
以上を踏まえて『自身で電池交換しても良いなあ』と思った方は、どんどん”作業工賃”なる手数料を節約して美味しいものを食べたり、遊びに行ったり、投資・貯蓄に回したりと金銭面での自由度は飛躍的に上がることでしょう。
そう難しい事でもありませんし、コジ開けが無い場合も工具を揃えるのに初回だけ合計500円程度で済みますので実践してみる価値は十分にあると思います。
自分で作業したからといって、そう簡単に時計は壊れるものではありませんから是非1歩踏み出してみましょう。
ではまた✋
Amazonが最安
ダニエルウェリントンもCITIZEN系の機械が使われています👇